kiyonariさんのブログ
IIJ mio
で教えて頂き12月中より IIJmio 高速モバイルサービスに乗換えました。
今まで Biglobe 版 MVNO を使ってましたが毎月約1000 円ちょっとの節約。
今年は UQ の MobileWiMAX、ウイルコム次世代 PHS、来年はドコモ LTE などもっと安くて高速なモバイルが出てくる予定ですが、2年間我慢出来るかな (^^;
スピード測定結果(自宅:千葉県の国道16号近辺)は、こんな感じ。


最近の EMOBILE 加入者が増えて遅いよね。
都内とかもっと酷いですよ。
会社のシンクラインアント端末を使うには、ちょっと辛くなって来た (^^;
0 件のコメント:
コメントを投稿