
米国にて Google Voice アカウントを漸く取得。Google Voice アプリを Android Market から入手。ADP1 にて試してみた (^^)
初回の起動時、Google Voice に登録した番号(Mobile や Gizmo) から ADP1 にて使う番号、Google Voice で使う電話の種類(国際電話だけなど)を選択する。

「国際電話だけ」を選択時:

初回の設定完了後(Home 画面):

留守番電話2件(Google Voice アカウント登録時の挨拶、Google Voice Call Widgets からの着信)と 国際 SMS 送信失敗1件が表示された。
SMS 送信先は、米国国内だけ。国際 SMS は、まだ未サポート。
Google Voice の Call Widgets を、当 Blog にはってみた。
名前と電話番号(米国内のみ?)を入力、Connect ボタンで電話が call back される。その後、当方 Google Voice に繋がった (^^)
この Widgets からの受信は、留守番に繋ぐ様に設定してます。
録音したメッセージは、こんな感じで再生可能。

また、留守番は、gmail で通知し音声ファイルとしダウンロード再生も可能。

国際電話は有料で、PC 側 Google Voice で 10$ を購入。
残額は、Account メニューにて確認可能。


国際電話のかけ方は、普通にダイヤルすればいい。
ADP1 の Contacts から +81-90-xxxx-xxxx を選択など。
なお、WiFi か 3G 接続してないと使えません。こんなエラーがでます。

0 件のコメント:
コメントを投稿