

FRF50 (Froyo) pre-rooted update zip
N1 を CM5.0.6 から Froyo に no-wipe でアップデートしてみた。
なお、Nandroid バックアップは、こちらを使用。
Clockwork Recovery image

radio イメージも含めアップデート出来た。
しかし、アプリは CM5.0.6 と Froyo で Apps2SD 方式が違っており、再インストールが必要(^^;
Froyo の Apps2SD は SD カード Ext パーティションを使わないようだ。

Default で入っていたアプリはこんな。
Twitter も入ってる。


Adobe Flash 10.1 beta は Android Market から入手。
こんな感じで動作 (^^)



Nexus OneのFroYo OTAが本当に開始
Quick rooter for stock FroYo systems + 2.6.34 kernel
コムギさん情報を参加にさせて頂き、このアップデートで Busybox も適用。各種コマンドが使えます。なお、2.6.34 kernel 版はまだ入れてない。今後の楽しみに取っておきます。


0 件のコメント:
コメントを投稿